今秋初の徳島県南エギング

11月4日に行ってきました。その日はほぼ満月大潮でイカ釣りにとっては好都合な状況である。
それにインターネットで水温をチェックすると25℃近くありそうで期待満々だ(笑)
しかしながら、釣りのサイトをチェックするとどうやら今年の県南は厳しいらしい...鳴門もまだまだ水温が高いのでそっちでもいいかなと思いつつ様子見のために県南へ直行した。

その日は多少波があったが、風はほとんど無くエギングには最適だ。
とりあえず牟岐近辺地磯から突撃~~(((((((っ・ω・)っ
既に周囲は暗くなってきており夕マヅメの最高の時間帯だ。サクッと釣っちゃおうと思ってたが...シーン...  う~ん、本当に渋いようだ。あれこれ手を尽くしている時に、ドスッ!と乗った!(喜)
400gぐらいかな?ライト点けるの面倒だからそのまま抜こうとすると  ボチャ! ガーン_| ̄|○オトシタ…
しょっぱなをばらすとボーズになるというジンクスがある と同行者の嫌な予言を覆す為一生懸命シャクルがダメダメ~
しかも岩にぶつけてエギを破壊し、イカを掛けたエギをロスト_| ̄|○...マズイ展開ダ...

アタリが遠のいたので防波堤へ向かった。誰もいませんけど(汗)当然イカもおらず撤収。

次は甲浦の地磯に向かう。先客は餌釣りのひとばかりだ。歩いているうちに餌釣り師がゲット!活性が上がった私は気合入れてシャクルがダメダメ~_| ̄|○ フェリー乗り場に行ってみるが、誰もおらずイカにも釣れなさそうな雰囲気なので撤収~

次は別の牟岐の地磯に向かった。これまたアタリもなんもなし...次に近くの防波堤へ。ここもさっぱり... 

さあどうしよう。バラシはしたけど、とりあえずイカが反応した最初の場所に戻ることにした。現地到着して海を見ると オワッ!?  水が無い...
自分がバラシた時は満潮で、今はド干潮。軽く1.5mは差があるのだろう。はっきりいって釣りにならないので、水があるところまで移動。そこには別の知り合いがシャクッていた。
私『どうですか?』
友『一応3つぐらい釣れてるよ。もうひとりは㌔近いのを含めて2つ』
私『マジっすか!』
早速横でシャクらせてもらうと、1投目に藻にかかった。底は荒いと言っていたが本当のようだ。
藻を外そうと速攻で巻き取ろうとすると生命反応が?  イカ釣れてました(汗) どうやら今日は地磯でさんざん藻を釣ったからアタリがよく分からなくなってたようだ。とりあえずジンクスがあっさりと破ることができ、冷静にシャクるとモゾッとしたアタリでゲット!
その後、潮が満ちてきたので地磯から撤収。安全第一ですからね!イカの型は両方とも300gちょいですた。

次に帰りがてら日和佐の超メジャースポットを覗いてみた。いつもあまりに人が多いので行かないポイントで、やはりそれなりの釣り人の数がいた。1時間弱シャクリ倒したけどさっぱりで、周囲の餌もエギもさっぱり...

結論:今年の県南はかなり調子が悪そうです。